タグ:オークス
オークス:何ですかこの人?
にほんブログ村
更新の気力維持の為(笑)
クリック一発!
ヨロシクお願いします(≧▽≦)

オークス、気合入ってますかあああ~!
いやいや、個人的に
あんまり、気合が入ってないんですけど(笑)
というのも、毎年のことで
頭はすでに「ダービー」
ダービーに比べりゃ、オークスなんか
どうでもいいって、、笑
まあ、そういうわけにもいかず
取り敢えず
当日プレゼンター

何ですか?このおばあちゃん、、笑笑
今さら、こんなポンコツオワコン
(口が悪いのは生まれつき、ご容赦を)
違和感のある黒のジャケットなら2枠?
ブラックタイド産駒?
無理やり、ほじくれば

さらには

更新の気力維持の為(笑)
クリック一発!
ヨロシクお願いします(≧▽≦)
↓

にほんブログ村
結局、やっぱり名前か?
智子=トモ子=「友」「子」
友道康夫 & 金子真人、、笑
もしかすると
60歳 還暦 赤か?
お後がよろしいようで。


オークス サイン解読

日本ダービー サイン解読 更新中!
ではまた。
こちらも、宜しく

【👏拍手する】を
いつもありがとうございますm(__)m
さらに
【にほんブログ村】のクリックは
もっとありがたいので(=^・^=)
こちらも
ヨロシクお願いいたします
↓

にほんブログ村

オークス:やっぱステレンボッシュは勝てませんでした(=^・^=)
オークス:妄想「史上、唯一。」
オークス:やはりヤバかった、宝塚記念ファン投票ポスター
先週も書きましたけど
↓
宝塚記念ファン投票がスタートおおおお~
※これを見て頂かないと
多分、話分かりません(笑)

アップされたのが「5月13日」
ヴィクトリアマイルからサインとして
使うための13日
ですが、
2002年(平成14年)は
ヴィクトリアマイルがない
2006年がヴィクトリアマイルの
第1回です
更新の気力維持の為(笑)
クリック一発!
ヨロシクお願いします(≧▽≦)
↓

にほんブログ村
と、いうことで
よくやるパターンで、無いなら
次のG1
2002年のオークス

もう一つのパターンは
暦の置き換え
2002年 ➝ 平成14年
第14回

結果は

どちらを使ったかは、判別できません(笑)
では、今週は?
これか
2002年の次のG1

これか
第14回

ではまた。
こっちにお宝が?(笑)
【👏拍手する】を
いつもありがとうございますm(__)m
さらに
【にほんブログ村】のクリックは
もっとありがたいので(=^・^=)
こちらも
ヨロシクお願いいたします
↓

にほんブログ村